見晴らしのいい丘の上に広がる
一面の葡萄畑。
陽光が樹の一本一本に降り注ぎ、
風は葉を優しく揺らします。
収穫期を迎えた葡萄は、
手で一房一房ていねいに摘み取られ、
圧搾された果実は発酵を経て、
静かに熟成していきます。
この地の自然と寄り添うことで、
芳醇なワインが生み出されます。
ワイン用の葡萄が生育し、完熟するための気候、土壌、
そして生産量を確保するための十分な広さの土地。
これらの条件にかなったのが大和町吉田旦ノ原でした。
町のシンボル「七ッ森」を望む山の中腹に、約15haに及ぶ
事業地を持つ、宮城県最大規模のワイナリーが誕生します。
陽当たりのよい丘の上に広がる約3.3haの葡萄畑は、
夏期の風通しと水捌けの良さにより、葡萄の生産に好適で、
眺望にも恵まれており、新たな町の名所となることでしょう。
◎ワイナリーの名称/
了美 vineyard & winery
◎住所/
宮城県黒川郡大和町吉田字旦ノ原36-15
◎栽培予定品種
◇赤…6品種
メルロー/ピノ・ノワール/シラー/
テンプラリーニョ/マスカットベリーA/ガメイ
◇白…5品種
シャルドネ/ソーヴィニヨン・ブラン/
ゲブルツ/モンドブリエ/シャインマスカット
◎醸造量
◇赤…約10,000ℓ(約13,000本)
◇白…約11,000ℓ(約15,000本)
敷地内で野菜とニンニクを栽培。地元の食材なども活用しながら、ワインに合う料理を提供するレストランを2019年12月にオープン予定です。
葡萄栽培からワイン醸造に熟知した専門スタッフや果樹栽培経験者などの指導のもと、地元の協力も得ながら、2017年冬に醸造所が完成。国内産葡萄による醸造を開始。3年後には、自社葡萄での醸造を始める予定です。
地産地消を進めるとともに、栽培や醸造にあたっては、多くの地元インターン生を受け入れ、若者が中山間地域に興味をもってもらえるような研修やイベントを行います。また、収穫期等で障害者の働く場としてのワイナリーという可能性を追求していきます。
株式会社みらいファームやまと
◆ 名称/了美 Vineyard & Winery
◆ 住所/〒981-3625 宮城県黒川郡大和町吉田字旦ノ原36-15
◆ TEL: 022-725-2106
◆ FAX: 022-725-8371